2013/02/14
2013/03/22
もう完全に上場廃止を前提にした「今後の当社の取り組み」だね。ある意味潔いし、余計な被害者も生まないから散り際は美しいともいえる。株価も最初の02/14のIRからほとんど反発も急落もなく淡々とじり下げしており、処分の機会も十分にあった。

もっともまだしがみついている人もいるみたいだが。。
上場維持できるといいね。
他人の不幸で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1361459138/l50
↓
2013/03/22
今後の当社の取組み昭和63年の店頭公開以来、株主の皆様をはじめとして関係各位の皆様には、長年にわたり当社に温かいご支援を賜りましたことを、改めて衷心より感謝申し上げます。今後、適合審査の申請ができない場合、当社は非上場会社となる見通しですが、全役職員一丸となり、当社経営及び事業の再構築に取り組んでまいる所存であります。 この機会に、過去数年にわたり発生した経常損失の原因を徹底的に見直し、損失の原因となる要素を完全に一掃するとともに、今後の当社の核となる事業を早期に確立させ、株主の皆様にご納得いただける公正かつ透明性のある新生EMCOMの再建を、可及的速やかに図ってまいります。当社事業の再構築を早期に実現することにより、適合審査の申請ができず上場廃止となった場合であっても真摯に経営及び事業の再生に取り組んでまいりますので、株主の皆様におかれましては、引き続きご支援を賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。
もう完全に上場廃止を前提にした「今後の当社の取り組み」だね。ある意味潔いし、余計な被害者も生まないから散り際は美しいともいえる。株価も最初の02/14のIRからほとんど反発も急落もなく淡々とじり下げしており、処分の機会も十分にあった。
もっともまだしがみついている人もいるみたいだが。。
|
他人の不幸で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o